top of page

染めたその日が、髪を守るチャンス‼︎カラー後のご褒美トリートメント🫧

  • 執筆者の写真: サロンドバン
    サロンドバン
  • 11月5日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、サロンドバンのモモカです^^


お久しぶりのブログ更新です🙌🏻


カラーをしたあと、「ツヤがなくなった」「指通りが変わった」と感じたことはありませんか?

実はそれ、髪の中がまだ不安定な状態だから、、

カラーの仕上がりを長くキープするには、“その日のケア”がとても大事なんです。



💡なぜカラー後にトリートメントが必要なの?



カラーは、髪の表面(キューティクル)を一時的に開いて

内部に色素を入れる仕組みとなっております

そのため、施術直後の髪は


  • 内側の栄養や水分が流れやすい

  • キューティクルが開いたまま

  • pHバランスがアルカリ寄り



つまり、カラー直後の髪はとてもデリケートで

このまま放っておくと、


✔️ 色落ちが早い

✔️手触りが悪い

✔️ツヤがなくなる


といった変化が出やすくなります。


だからこそ、カラーしたその日に内部補修を行うことが、

キレイな色・ツヤ・まとまりを守る鍵になります。





サロンドバンおすすめサロントリートメント🌟




🌟コアミー《リペアティブ》



〜髪の芯から補修して、しなやかに〜


内部補修成分 CMADK やアミノ酸・セラミドが

ダメージを受けた髪の“芯”にしっかり入り込み、

ツヤとまとまりを同時に叶えます。


こんな方におすすめ


  • ブリーチやハイトーンを繰り返している

  • しっとり仕上げたい

  • まとまり・ツヤ重視派



仕上がり:つるんとした指通り、上品なツヤ感。

ree



🌟アマトラ《アフィアコネクト》



〜カラー後の髪と地肌を、すこやかに整える〜


フルボ酸・ヘマチン・ボタニカルエキスが

残留アルカリを中和しながら髪内部を補修。

地肌ケアも同時に叶える“再生型トリートメント”です。


こんな方におすすめ


  • カラーの色持ちを長くキープしたい

  • 根元ふんわり、軽やかな仕上がりが好き

  • 細毛・エイジング毛が気になる



仕上がり:柔らかく軽やか、ナチュラルなツヤ。


ree


“染めた日こそ、補修日”



カラーの美しさを長く保つためには、

その日のトリートメントが一番のご褒美ケア🫧


“染めたあとどうするか”で、

1週間後のツヤ・色持ち・手触りがまったく違います。


サロンドバンでは、

髪質やダメージレベルに合わせて最適なケアを提案しています💆‍♀️

bottom of page